7月12日(木)晴れ 昔からのお客様で友人でもある岩手県は宮古の坂本社長に呼ばれ、チラシづくりに行ってきた。宮古、震災後は始めてで、まだまだ仮設住宅に住む方もおられ、手放しで懐かしさを喜べないところもあったな。坂本社長は震災後、復興の一助になればと、仲間と一緒に「みやこハーバーラジオ」を立ち上げられた。そして、なんとそのラジオの「教えて住宅のこと」という番組に生出演したのであります。
この番組、実はこの坂本社長が住まいの様々なコトを解説するコーナーで“今日のゲスト”ということで、ついついノリで出てしまったのだった。でも、社長やパーソナリティの方に助けてもらい、なんとか無事に放送を終えることができた。いやはや、始めての貴重な経験をさせて頂いた。う〜、楽しかたのでもっと出たいなあ!!※すぐに調子こくおいらなのでした。
さて、チラシづくりとラジオ出演が終わったところで、お楽しみである「一献タイム」。坂本社長に寿司屋に連れて行ってもらったのだが、まあ、酒も魚も本当に旨かった。おまけに寿司屋にしては安い。では、その写真を数点ご紹介しよう。
絶品、海鞘/地魚の塩焼き/地魚の天ぷら/地魚の握り 何とも本当に旨かった。そして酒は「南部美人」。坂本社長、本当にごちそうさま。ぜひまた一献しようね!